OAuth と Auth0 って何が違うん?

技術的な小ネタ

OAuth と Auth0 という2つのキーワードですが、意味が分かってなかったです。
SSO(Single Sign-On)関連のキーワードだとは思うのですが、名前が似すぎて 「Auth0(別名OAuth)」くらいのイメージを持ってました。
ということでちょっと情報整理したので備忘録します。

結論

先に結論ですが、OAuth と Auth0 は全くの別概念です。

  • OAuth : 承認を実現するプロトコル。いうなれば、 SSOを実現するためのプロトコルの1つ
  • Auth0 : 認証プラットフォーム。いうなれば Auth0という企業が提供するサービスのこと

両者に関係性はなく、もちろん包含関係とかもないです。

参考

下記サイトにて、OAuth についての図解によるわかりやすい説明があります。必読です。

一番分かりやすい OAuth の説明 - Qiita
はじめに過去三年間、技術者ではない方々に OAuth(オーオース)の説明を繰り返してきました※1,※2。その結果、OAuth をかなり分かりやすく説明することができるようになりました。この記事では…
https://tech-lab.sios.jp/archives/25470

また、自分と同じように疑問を持っている人もいました。

https://www.web-dev-qa-db-ja.com/ja/oauth-2.0/oauth-20-vs-auth0/833980713/

すみません、詳細は書き中です。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました