Python Django でマイグレートする 前回の続きです。 ほぼ udemy 「【3日でできる】はじめての Django 入門」の内容の備忘録になります。 言語とタイムゾーンの設定 マイグレートと関係ないですが、言語とタイムゾーンの設定をします。 myfirstapp\myfirs... 2019.06.24 Python仕事で使う技術的なこと
Python 仮想環境で Django でプロジェクト生成&起動 前回の続きです。 なお、半分は以下の udemy 「【3日でできる】はじめての Django 入門」の内容の備忘録になります。 Django でプロジェクト生成 既に env1 という仮想環境に入っているとします。 (env1) C:¥U... 2019.06.24 Python仕事で使う技術的なこと
仕事で使う技術的なこと JHipster を体験 某社で行われた、JHipster によるマイクロサービス開発のハンズオンを体験してきたので、アツいうちに備忘録(というか感想)を残しておきます。 はじめに 私は Java は全くの門外漢で、C言語および C#er です。 C# と Java... 2019.06.23 仕事で使う技術的なこと
Python PyCharm で Django するための環境作成(インストール編) ちょっと Python で Web アプリを作ってみようかなと思ってます。 私は python はちょっとしたスクリプト作ったことしかないので、django とか python 用の IDE とか全くわかってません。 Python といえば... 2019.06.23 Python仕事で使う技術的なこと
クラウド AWS IoT Core を使ってみる 番外編 ~IoT Core から直接 DynamoDB へデータ格納する~ 今回やること 想定するモデルでは、以下のように IoT Core <-> Lambda <-> DynamoDB という感じで、間に Lambda を仲介しています。 しかし、単純なデータ格納であれば、Lambda... 2019.06.17 クラウド仕事で使う技術的なこと
クラウド AWS IoT Core を使ってみる その4 ~Lambda で DynamoDB に書込み~ 今回やること 今回は、Lambda を使用して DynamoDB へ書込みを行います。 本来はデバイスから受信したデータをそのまま(または加工して)DynamoDB に書き込むのですが、今回はテスト的に定型文を DynamoDB に書き込む... 2019.06.17 クラウド仕事で使う技術的なこと
クラウド AWS IoT Core を使ってみる その3 ~ルールを定義してLambdaをコールする~ 今回やること 前回までで、デバイスと AWS 間で通信ができるようにしました。 今回は、デバイスからのメッセージを受けて、 AWS IoT Core 側で何かしらのアクションを実行できるようにします。 やり方としては、 AWS IoT Co... 2019.06.17 クラウド仕事で使う技術的なこと
クラウド AWS の IAM ロールとか IAM ポリシーって何? 主題の件、ずっと意味がわかなくて、でも難しそうだからほっといたままにしてたんですけど、やっぱり意味がわからなくて困ってきたので調べてみました。 ちなみに、「IAM」と書いて「アイアム」と読むみたいです。 結論 調べてみると、↓にすごくわかり... 2019.06.17 クラウド仕事で使う技術的なこと
クラウド AWS IoT Core を使ってみる その2 ~mockmockでデバイスをモックする~ 今回やること 前回、AWS IoT Core 側のセキュリティ設定をしました。 今回は、実際に IoT Core に接続するための mockmock の設定を行います。 最終的に、mockmock 側から AWS IoT Core へモック... 2019.06.17 クラウド仕事で使う技術的なこと
クラウド AWS IoT Core を使ってみる その1 ~AWS IoT Core での通信準備編(主に証明書とか)~ 今回やること まずは AWS IoT Core にて、端末と通信できるように環境を作ります。 今回は、IoT Core で MQTT を使用して通信を行うこととします。 MQTT のプロトコル自体は TLS の有無を選択できますが、たぶ... 2019.06.17 クラウド仕事で使う技術的なこと