Fire TV Stick で IEEE802.11ac 接続できないときの対処法

仕事とは全く関係ないですが、今回の Amazon Cyber Monday にて、 Fire TV Stick を買いました。

買って、さっそくセッティングしたのですが、我が家の Wi-Fi の 11ac (5GHz 帯)のネットワークを認識しませんでした。
一応 11g は認識して、速度もフル HD で見る分には問題なかったので「まぁいっか・・・」と妥協しようと思いましたが・・・
やっぱりなんか電子レンジとかで接続が不安定になるのはシャクだし、せっかく 5GHz 帯で接続できる能力が無線 LAN ルーターにあるのにそれを持て余すのも悔しいので、ちょっと調べてみました。

ググってみたら、以下の記事がヒットしました。

chamapoco.com

チャンネルの設定が正しくないと、 5GHz 帯は接続できないようです。
ちゃんと接続するようにするには W52 の 36, 40, 44, 48 の4チャンネルのいずれかを使用する 必要があるみたいです。

無線 LAN ルーターの設定方法

で、ここからが備忘録ですが、私の家で使用している NEC の無線LANルーターでの設定方法を残しておきます。
使用している機種は「WG1200HP」というやつです。が、たぶん NEC 系ならほとんど同じかなと思います。

ルーターの管理画面で設定を行います。

変更前
f:id:tassi-yuzukko:20181209231208p:plain
変更前
変更後
f:id:tassi-yuzukko:20181209231006p:plain
変更後

「自動」になっているのを「W52」に指定してやると、無事 Fire TV Stick で 11ac が認識するようになりました。

たぶん無線 LAN ルーターの設定はいじってないはずなので、デフォルトは「自動」だと思うのですが、そのままではつながらないというのは、結構初見殺しの感じします・・・

以上、備忘録です。


ちなみに、 4k 対応の次世代 Fire TV Stick は 12/12 頃に発売みたいですね。

我が家は 4k なんてシロモノない(´;ω;`)ので、今回は安くなってる現世代を買いました。

その他
コーヒー飲みながら仕事したい

コメント

タイトルとURLをコピーしました